猟期中一回しか撃っ機会がなかったので、久しぶりな気がする。
一発目が左上のとんでもない所に行ったが、多分銃身内の油分が取りきれなかったからか。
ここの射場だと射座の照明と的の明るさの差があって狙いにくい。100mだと、こんなもんか。
弾は155グレイン、ラプアの射撃用。まあこれならいいか。
これ何グレインなんだっけか?
射撃用だけあって、よくまとまる・・・?
165グレインの猟用なんだろか?
ややバラつきが大きい。
下目に着弾してるのは弾速が遅いから?
弾はフェデラル150グレイン30-30。
バラつきが大きさな・・・
言い訳をすると、やっぱりアイアンサイトが見にくい。
久しぶりに870でスラッグも撃ってみた。
5発撃ったら嫌になってやめたw
写真撮り忘れたが、やや左寄りに手のひら程度にまとまってた。
ウィンチェスターの方がバラつきが大きい。慣れの問題かもしれないな・・・
200m程度の射場もできそうだw
0 件のコメント:
コメントを投稿