8年前に携帯電話を持つ様になったが、電話しか使わずネット接続の契約はしてなかった。
電池も寿命になってきたし、ガラ系電話もそのうち使えなくなるというので変更する事にした。
元々電話も必要以上に使わないので、最低料金のプランにして、こだわりもないので本体価格が実質無料(1円らしい)の機種にした。
要するに型遅れの在庫処分みたいなものなのか?・・・まあ、確かに壊れた時を考えれば、予備があるといいのかもしれない。
どうでもいいけど、使い方がよく分からん。とりあえず電話の使い方しか分からんw
そもそもでかすぎて持ち歩きに困るだな・・・めんどくせえなw
私はドコモガラケーとスマホ2台持ちです。面倒だなと思ってましたが、昨年末スマホが壊れた際に助かりました。古くて修理不能ですが、嫁や母がスマホに替えた時のガラケーを予備に取ってあります。
返信削除スマホはドコモ系のMVNOで安いもの、2年位でバッテリーが劣化するので買い換えます。
スーパー地形
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kashmir3d.superdem
無料の地図アプリも色々試しましたが今のところこれが使い易く便利です。
目的部分の地図データを予めダウンロード出来るので電波の無い所でもGPSのみで運用出来ます。
猟場での目印やタツマ、自分の軌跡を記録出来るので重宝してます。
便利そうなアプリのご紹介ありがとうございますw
削除今までがただの電話でしかなかったから、色々機能がありすぎて使いこなせるかどうか・・・
携帯なんて電話だけできれば十分だったので、でかすぎて持ち歩きに困りました。
折りたためる携帯って、意外と便利だったなと思いましたw