自分にとっては結構好きなモデルだ。セミスキナーと同じぐらい作っているかもしれないw
10C28Mo2はCRMO7より硬さが高く炭化物も細かいので、とてもいい鋼材だと思う。
なるべく細身になる様にした。
4incはないが3.5ncよりはちょっと大きいユーティリティ。
ユーティリティってあまり作った事がなかった。HILTSさんのデザインを使わせてもらった。これはなかなか気に入ったw
クリップポイントのブレードはナイフらしさがあっていいねw
ヒルトもニッケルシルバー。
ハンドルは前端を絞って、後半はボリュームを持たせた形状にしている。全体が薄いよりはメリハリある形状の方が使いやすいと思ってる。
ブルハイドのダブルショルダーはヘタリにくく耐久性があっていい。
使い込むほどに味わいが増していく。シースナイフはそういう物じゃないといけないと思ってる。
はじめまして。
返信削除こちらのナイフは購入可能なのでしょうか?
はじめまして。
削除ありがとうございます。
販売はマトリックスアイダさんにお願いしています。
この二本もマトリックスさん先日預けましたので、近いうちに掲載されると思います。
宜しくご検討ください。
返信ありがとうございます。
削除シースが出来たようなのでそろそろアイダさんにアップかなーとリロードしまくってました。がんばります笑
ありがとうございます。
削除宜しくお願いします!
156買わせていただきました。
返信削除キャンプの予定は今のとこないので、晩飯の包丁仕事で使わせてもらってます。ありがとうございました!
ありがとうございます!
削除使ってもらえると凄く嬉しいです~
ユーティリティって男っぽいデザインですよね。
返信削除簡単そうな印象ですが、ブレードバックのストレートなクリップ部分をどこまでとるかとか、意外と長いストレートエッジ部とそこからつながるポイントまでのカーブの曲がり具合など各部のバランスが難しく、何度となく形状を微調整しました。
フィールド&ストリーム良いですよね。
以前に作ったクロモ7の3インチがちょっとした用途に使いやすく、部屋に置いて普段使いにしてます。
ユーティリティのデザインってその通りですよねw
削除短いブレードにしようとすると、なんだかとても難しいです。
どうも用途的にもよく分からないところがあって、今までほとんど作っていませんでしたw
F&Sは日本人向けのデザインだけあって、使いやすくていいですね~
3incって大きさも案外よさそうですね。今度作ってみたいですw
何度かマトリックスにて実際にナイフ見せてもらっています
返信削除綺麗なフラットグラインドは勿論だけど、仕上げが特に綺麗ですよね!
俺自身はランドールより綺麗ならば良いレベルなんでいつも感心しています(笑)
ありがとうございます!
削除見てほしいところを見てもらえて、嬉しいかぎりですw