昨日の出猟が今猟期最後だった。
この日は朝から小雪が舞っていた。
今回タツマを張った場所は自分はタツマとして行くのは初めてだった。以前勢子でよく行ったが、タツマがどう張られていたのかはよく知らなかった。
比較的上のタツマに入ったが、行く間に無数の足跡があり鹿の警戒音も聞いた。猟場の下の方に獲物が集まっている感じだった。
後半からは晴れてきた。
下の方では「五六頭行った!」とか聞こえるが銃声は聞こえない・・・
勢子が近づいたが一向に獲物の気配はなかった。
結局タツマには掛からなかった。
解除になって分かったが、下のタツマでゾロゾロと切られた跡があったらしい。たまたまそのタツマは気がつかなかったらしい・・・
回収を手伝いに回る。中くらいの若い雄鹿が獲れた。ボウズじゃなくてよかったw
猟仲間は最終日までやるらしいが、自分はこれでお終い。
事故なく終われた事と獲物を獲らせてもらった事を、山の神様に感謝したい。
今猟期も楽しめたw
0 件のコメント:
コメントを投稿