ブレード形状的にはケーパーに近いか。型を作らずに気分で切り出して作った。型がないので同じ物は作れないw
10C28Mo2はCRMO7と同等との事だが、若干硬さが高いのでなかなかいい鋼材だと思う。
鉄漿と言っても鋼材の削りカスを酢に漬けた酢酸鉄の溶液を塗って、そのあとに緑茶を塗ってタンニン鉄に置換する事により定着させた。
貼り合わせのハンドル構造はちょっと厄介であるが、模様と元の角の形状が生かせて結構好きだ。
シングルに遜色ない程度にコンパクトに収まる様にはしてみた。シースは一度作ったのが気に入らなかったので作り直した。作り直してよかったw
一月半の投稿ですね、JCKMにも来られませんでしたので具合でも悪いのかと思って居ましたが大丈夫そうで良かった、。
返信削除此のナイフのハンドルの処理とても良いですね。
jckm行きたかったのですが、用事で行けませんでした・・・すんませんですw
削除白骨化した鹿角はよく染まるので、素材としては案外いいと思いますw
了解です。
削除