2024年11月16日土曜日

始まった~

昨日から猟期が始まった。
猟場は高速使っ片道200kmちょっとのところにあるが、遠くても苦にはならない。それだけ猟が楽しい。十数年よく続いているなw
 

明け方まで雨が降っていた。雨のなかでの猟になるのかと思ったが、日の出前にはやんでくれたので助かった。
今回のタツマは前猟期の解禁日に入った場所だった。獲物が来ると抜けて行く場所は一ヶ所しかないので狙いやすい。来れば必ず獲れる場所だが、残念ながら今回は獲物が来なかった・・・w


今回は鹿が5頭獲れた。
自分の上のタツマが仕留めた鹿を回収に向かう。
急斜面を転がり落ちて、大分下の方に落ちていた。3頭撃ったらしいが、1頭はどうしても発見できなかった・・・

険しい場所なので、丸のまま回収はできない。足場が悪いなかで解体して回収する事になった。
VANAXの小ナイフを使ってみた。
。前後の足と背ロースを取るが、なるべく軽くしていきたいので骨は外していく。
このぐらいの大きさのナイフでも、十分に解体はできる。
高温焼戻しで硬さはいくぶん低めのはずだか、VANAXはなかなかいい印象だ。


昼前に解除になったが回収に手こずって、猟場から降りてきたら夕方になっていた。
猟場はちょうど紅葉の時期だった。早く葉が落ちて見通しがよくなってほしいw

多い頃は6頭ほどいたワンコも、今は1頭だけになってしまった・・・
このワンコもすっかりベテランになったなw

今猟期は出猟の機会が少なくなりそうだが、その分楽しみたいと思う。安全に事故なく行きましょう~




2024年11月10日日曜日

そろそろ冬支度

 

そろそろ寒くなってきたので日本蜜蜂の冬支度をした。


暑さ対策のために網を張った底板を交換する。さっさとやるべきだったが、暖かい日が続いてたので出入りが多くてできなかった。


中は結構詰まっていて、箱もえらく重くなっていた。もうちょっとで底板に届きそうだった。

夏の終わりに蜜を搾るか迷ったが、蜂飼いの師匠に相談したら、一年目で糖度が低いからやめた方がいいとの事だった。もうちょっと待とうw

先月の蜜漏れがどうなってたのか心配だった。僅かに痕跡があるが、大した事はなかったみたいで安心した。しかし蜂数多くて凄いなあ・・・


一段足して、四方にあった出入口も一ヶ所にした。防寒に何か巻いた方がいいかと思ったが、適当な物がなかったので、とりあえず様子をみよう。


しばらくしたら盛んに出入りしていた。結構勢いがいいので、越冬は心配なさそうだな・・・

おまけ。肩乗りぬっこも何時までできるか?
あっという間にでっかくなりそうだw

2024年11月6日水曜日

うちのぬっこども


 めいをお医者に連れてった。



数日前から夜中に頻繁にトイレに行き、オシッコをしようとするが出る量が少ない。よくよく見ると血尿が出てる様だ。

お医者でエコーで膀胱を検査してもらったら、出来物があって膀胱炎になってる様だとの事。悪性の腫瘍ではなさそう。猫にはよくあるらしい。 

炎症抑える注射して、薬を貰ってきた。とりあえず様子をみる事にした。



すでに服用してる甲状腺の薬の他に、膀胱炎の薬もしばらく服用しなければいけなくなった。しょえがねぇなぁ・・・w

 


仔ぬっこ達は先月の末で1kgを超えて、うちに来てから5倍以上になった。赤ちゃん感はなくなって、跳び跳ねながら家中を駆けずり回っている。

車に乗せるのを慣らしている。



休みにあちこち連れ出して楽しんでいる。
今のうちだけかもしれないが、上手い事慣れてくれるといいのだが・・・


2024年11月4日月曜日

猟期も近し・・・


猟期も近いので射撃に行ってきた。
 

ウィンチェスターm94で、50mを地べたに座って膝に肘を当てて撃つ。レミントンの30-30、150グレイン。
やや上目だがオープンサイトだから、こんなもんか?
サコーのボルト、スコープの倍率は最小の3.5倍で同じ姿勢で。ノルマの308、155グレインだっけ?

なんかバラつく・・・

スコープで的を狙っていると、どうも左上から右下にぶれているのが分かった。その通りに着弾していたw


100mを同じ様にウィンチェスターm94で。

m94のアイアンサイトは左右は合わせやすいが、水平が今一合わせにくい。照門の形状がよくないかもしれない。レミントンのm870のアイアンサイトの方が合わせやすかったな・・・


サコーは100mは委託で撃ってみた。スコープの倍率は最大の10倍で。バラつきがあるが、やや左寄り?

前回の射撃で左に8クリック調整したが、これのためか?

微妙なので、とりあえずこのままで行く事にした。




サコーで100mを座って膝に肘を当てた姿勢で。
3.5倍で狙ってみた。
バラつきは50mと似てるかも。
据銃練習が足りないな・・・