猟場は高速使っ片道200kmちょっとのところにあるが、遠くても苦にはならない。それだけ猟が楽しい。十数年よく続いているなw
今回は鹿が5頭獲れた。
明け方まで雨が降っていた。雨のなかでの猟になるのかと思ったが、日の出前にはやんでくれたので助かった。
今回のタツマは前猟期の解禁日に入った場所だった。獲物が来ると抜けて行く場所は一ヶ所しかないので狙いやすい。来れば必ず獲れる場所だが、残念ながら今回は獲物が来なかった・・・w
自分の上のタツマが仕留めた鹿を回収に向かう。
急斜面を転がり落ちて、大分下の方に落ちていた。3頭撃ったらしいが、1頭はどうしても発見できなかった・・・
VANAXの小ナイフを使ってみた。
。前後の足と背ロースを取るが、なるべく軽くしていきたいので骨は外していく。
このぐらいの大きさのナイフでも、十分に解体はできる。
高温焼戻しで硬さはいくぶん低めのはずだか、VANAXはなかなかいい印象だ。
猟場はちょうど紅葉の時期だった。早く葉が落ちて見通しがよくなってほしいw
このワンコもすっかりベテランになったなw
今猟期は出猟の機会が少なくなりそうだが、その分楽しみたいと思う。安全に事故なく行きましょう~
0 件のコメント:
コメントを投稿