ものずきな人?・・・三冊目
ナイフ作ってます。 2018年からちょっとづつ売り始めてます。
2023年5月7日日曜日
ハーフタング・ドロップ
ドロップできた。
呼びは4incとしているが、ブレード長は93㎜ぐらい。
ブレードは10C28Mo2の3.0㎜厚の鋼材を、ほぼそのまま使っている。
ハンドルはグリーンキャンバスマイカルタで、ハーフタング構造となっている。
厚手のマイカルタブロックが手に入ったからハーフタング構造で作れた。この手の厚手のマイカルタも入手しやすければいいのだが・・・
20mmちょっとあったブロックの厚さを、ほとんど目一杯使っているが、おそらく本物のラブレスはもうちょっと薄いと思う。好みによるが、このぐらいの厚みがあった方がいいと思っている。
インチサイズのラブレスボルトとソングホールパイプは真鍮を使った。
シースはダブルステッチとしたが、なるべく細身に作った。
ハーフタング構造はテーパータングと違った手間が掛かるが、案外面白味があって自分は好きだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿