2025年3月30日日曜日

ラムユーティリティ





ラムユーティリティ出来上がった。


ブレードはRWL34の3.5㎜厚を背側を削り抜いて実質2.7㎜厚にしている。今回は低温焼き戻しにして硬さを高目にしてみた。

ハンドルはタンキャンバスマイカルタだが、キャンバスがオックスフォード織の様な生地になっている。


ニッケルシルバーヒルトにインチサイズのラブレスボルト、真鍮のソングホールパイプを使っている。ハンドルには0.3㎜厚のエビ茶色のスペーサーを入れた。


シースはダブルステッチで。ブルハイドのダブルショルダーは耐久性が高くていい。

ラムユーティリティってなんかいいねw
 

おまけ。
猟仲間が使ってるラブレスの本物(?)から採寸した図。案外ボリュームあるんだよな。
まあその時々でラブレスは違いがあるから、何が正解かは分らないけどw


0 件のコメント:

コメントを投稿