2025年8月13日水曜日

ソルダムのジャム


 昨日山梨行ってソルダムと桃を買ってきた。


久しぶりにソルダムでジャムを作ってみる。
もぎたてで、まだ実が固かったので、適当に刻んでおいた。

グラニュ糖をまぶして鍋にいれて火にかける。
浸透圧で水分が出てくる。
ソルダムは約2.8kgで、グラニュ糖は1.4kgの割合とした。

弱火で焦げないように煮る。
水分が出てサラサラになってくる。

実崩れするまで煮詰める。

湯煎したビンに詰める。
こうする事で常温でも長期保存できる。
僅かに残る空気で酸化して黒ずむ事はあるが、常温でも数年は大丈夫。むしろ一年ぐらい置いてからの方が美味しいw

出来上がり。

ソルダムは皮が緑色だが中身は紫色で、ジャムにすると鮮やかな色合いがいい。

適度な酸味があり、僅かにあるDr.ペッパー的ケミカルチックな味わいが自分は好きだw

0 件のコメント:

コメントを投稿