昨日の出猟。
入ったタツマは解禁日に入るところだった。解禁日は行けなかったが、若い猟仲間が入って初めて獲物が獲れた。まあ行けなくてよかったのかもしれないw
この日は人数も少なく、ワンコがいななく勢子3人だけという布陣だった。小さくて囲む作戦だ。
中盤になって勢子が近づくと上の方がガラガラと音がする。獲物がすぐ近くでこずんでる(じっとしてる)らしい。
なかなか姿を表さないか、終盤で勢子が間近まで来るとガラガラと盛大に音をたてて降りてきた。少なくとも3頭以上の鹿の様だ。
間に立ち木の枝が繁っていて見えない。100ないが50m以上ありそうだがチラッと動いてるのが見えた。音がピタッと止まった。
枝の合間から出たところで撃とうと待つが、なかなか動きがない。
そうこうしてるうちに勢子がやってきた。盛大に追いたてて貰ったが、獲物は結局出て来なかった・・・何処に行ったんだ・・・
非常に悔しい。勢子も何回か獲物は見たが、結局タツマには掛からず、この日は坊主で終わった。
まあチラッとでも獲物か見えたからいいかw

0 件のコメント:
コメントを投稿