2022年11月3日木曜日

CV134


CV134での製作のご依頼があったので、熱処理条件でどう変わるのか調べてみた。
マトリックスアイダの熱処理で、CV134とATS34とCRMO7として出してみた。
色合いからしてCV134の条件はD2と同じと思われる。

先ずは硬さを測てみる。

概ねこんな感じ。
左下の条件がATS34と書かれているが、これはCV134の間違いですw

この表が正しいならば、CV134の組成からして焼入れ(オーステナイト化)温度は高目でないといけないと思っていた。
マトリックスアイダのCRMO7とATS34のオーステナイト化温度はD2の条件より40℃ほど高い。

 ちなみに生材の硬さも測ってみた。
ATS34が20前後でCRMO7は17ぐらいなので、CV134は結構柔らかめの様だ。
鉄工ヤスリでの切削は普通に出来て、800番の耐水ペーパーも掛かりは悪くない。しかし高番手になると掛かりが悪くなって研磨はしにくい様だ。この辺はS30VやS35VNに近い感じかもしれない。

生材600倍。600倍は横の画角が約100μm。横方向が鋼材の長手方向で、圧延方向になる。
多角形のものが一次(共晶)炭化物で、大きくても概ね10μmちょっとの様だ。

生材300倍。
一次炭化物は結構均一に分布している。

生材150倍。
横方向に僅かにメタルフローが見られ、圧延方向が分かる。
D2などから比べると一次炭化物は結構細かい。比較的均一に分布しているので、これが耐摩耗性に貢献しているのだと思う。思うに相当大きなインゴットを作り、高い圧延比掛けて製造していたのではなかろうか。

マトリックスアイダCV134の条件600倍。
基本的に一次炭化物は熱処理では固溶しないので、概ね生材と形状は変わらない。
熱処理で固溶するのは二次炭化物なのだが、倍率や解像度の問題で自分の金属顕微鏡では残念ながら判別できない。

マトリックスアイダCV134の条件300倍。

マトリックスアイダCV134の条件150倍。

マトリックスアイダCRMO7の条件600倍。
おそらくマトリックスアイダのCV134の条件はD2の条件と同じだと思われる。
ATS34やCRMO7はオーステナイト化の温度が高めなので、D2より40℃ほど高くなる。
心配だったのはオーバーヒートになる事だった。必要以上にオーステナイト化温度が高くなると二次炭化物が必要以上に固溶して粒界のピン止め効果が効かなくなり、オーステナイト結晶粒が粗大化してしまう。これがオーバーヒートの状態で靭性が低下してしまう。
組織を観察する限りオーバーヒートの状態にはなっていない様だ。

マトリックスアイダCRMO7の条件300倍。

マトリックスアイダCRMO7の条件150倍。

マトリックスアイダATS34の条件600倍。

マトリックスアイダATS34の条件300倍。

マトリックスアイダATS34の条件150倍。
マトリックスアイダのATS34とCRMO7の条件の違いは焼き戻しの温度にある。ATS34は高温焼き戻しでCRMO7は極低温の焼き戻しになる。
高温焼き戻しは焼き戻しの際に極小の炭化物が析出するそうだが、光学顕微鏡では観察する事はできない。
ATS34の条件で見てもオーバーヒートの兆候はないので、この範囲のオーステナイト化には問題ない様だ。
残念ながらマトリックスアイダのATS34の条件では、二次硬化の焼き戻し温度が合っていない様で十分な硬さは得られない。二次硬化の傾向はある様なので、温度設定を上手くすれば十分硬さが出るのかもしれない。

RWL34がマトリックスアイダの熱処理だと概ね
ATS34の条件  61~62
D2の条件     61~62
CRMO7の条件 63~64
となる。低温焼き戻しでの硬さの特性はCV134はRWL34と似ている。
普通にCV134として処理しても61ちょっとになるので、硬さとしては十分かもしれないが、CRMO7の条件で処理して200℃ちょっとで焼き戻しを追加でやってみるのも面白いかもしれない。おそらくその方が硬さは62程度になって、若干耐食性と靭性に有利になると思う。
さてどうしたものかな・・・





9 件のコメント:

  1. モノズキさん
    ありがとうございます!
    たいへん参考になりました
    CV134は鋼材が流通していた時期に数本ほどナイフ製作しました。
    熱処理後の研磨のたいへんさや
    研ぎずらさはあるもの
    実用ナイフとしては良いキレ味で気に入ってます。

    返信削除
  2. CV134は高合金の溶製鋼にしては、一次炭化物は細かく均一に分布しているので、使い方によっては結構いのかもしれないですね。
    自分としては好みの鋼材ではなかったのですが、色々と面白い事が分かっていい機会でした。

    返信削除
  3. 是非ともモノズキさん自身で
    キレ味や使用した後の感想を
    レポートしてもらいたいです
    スミマセン勝手なお願いして
    (笑)

    返信削除
    返信
    1. 実際の使用感は、ご依頼主にお任せしたいと思いますw

      削除
  4. へぇ~~CV134なんて、久しぶりに聞いたなぁ!!
    市場在庫なんてあるのだろうか??確か鉄道の
    レールを切る為のカッターの刃だとか言われてた
    記憶があるけど・・・・

    返信削除
  5. 既に廃盤で市場から消えてますよね
    鉄道の合成枕木を切断するカッターの刃用に開発されたって聞いています。
    ちなみにレールを切るのは
    専用の回転砥石で切ります。

    返信削除
    返信
    1. そうだったんですね!ありがとうございます!!

      削除
  6. 無くなってしまったのは残念w
    枕木切るカッターならば、なんとなく納得です。

    返信削除
  7. 合成枕木はかなりの堅さがあるので(笑)
    ちなみに軌道工事してます(笑)
    そんな訳でCVには思い入れあります。
    でも合成枕木って切ったことないな

    返信削除