センチネル66という名だが、実際はM94。
M94はジョン・ブローニングによる改良で出来上がった、レバーアクションの完成形みたいなモデルらしい。

この前の射撃で、なんとなく感触は分かった。
やや左に着弾するので、それを直したい。
照星が中央より僅かに右に寄っている。
これを中央にすればよさそうだが、叩いて動くか微妙だ・・・

照門の方が動かしやすそうだ。
照門はバネ材を使った板金で出来ている。

木っ端を当ててハンマーで叩いた。はじめはなかなか動かなかったが、何回か叩いたら動いた。
とりあえずこのぐらいにしておこう。

この銃のいいところは撃鉄が外にある事。
なんか鉄砲らしくていいよねw

無駄に分厚くて重いのかと思っていたが、ヘビーバレルで案外いいのかも。
スコープ付けられれば結構よく中るのかもしれない。
次に射撃に行くのが楽しみだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿